良質なモノ・コトを社会に届けるお手伝いをする
FOR GOODという言葉を辞書で引くと「永久」「永遠」「いつまでも」といった説明が並んでいます。
FORとGOODも引いてみたところ、
FOR「〜ために」「〜にとって」「〜に向かう」「〜に賛成する」
GOOD「良い」「楽しい」「善良な」「良質な」「美点」「利益」「福利」などという意味があるそうです。
私達が考えるFOR GOODとは、どの時代でも古びない、どんな時代とも合っていることに対して努力を惜しまず、
経験・発想・技術・情熱を「良質なモノ・コトを社会に届けるお手伝いをする」ことであると思っています。
株式会社フォーグッドは2014年の創設以来、お客様とのご縁を大切にしてWEB制作や開発・グラフィック制作・動画制作や、
広告代理業、アパレルブランドの直販ECサイトコンサルティングのお仕事をしております。
2019年に1つのブランドと出会いました。
その素晴らしい商品に魅了され直接自分たちがその価値を届けたいと思い、
スウェーデン王室御用達でノーベル賞授賞式でも供されていた「北欧紅茶」の正規販売代理店としての事業を開始いたしました。
業務用の卸売やオフィシャルサイト運営販売やAmazonや楽天でのネット販売、注文コールセンター、イベント出店など、
今まで経験したことがないことですが、1人でも多くの方に素晴らしさをお伝え出来るよう精一杯やっていきます。
世の中には良質なモノやコトは溢れていますが、知られていない・伝わっていないことが数多くあります。
私達は本来の価値を伝えていくためにデザイン・広告・コンサルティングにとらわれない無限の可能性に挑んでいき、
受託事業とプロダクト事業の二人三脚で邁進していきます。
これまで取引先様・仕事仲間・友人知人が次の取引先をご紹介頂ける恵まれた環境の中、
今のある仕事を精一杯行うことに注力してきました。
これからも目の前のお客様の課題に対して真摯に向き合うことで広がったご縁を
次の未来に繋げて行きたいと思っております。
どんな分野であっても日々変わりゆく世の中で不変なモノ・コトを目指して、
わたしたちはこれからも真剣に取り組んでいきます。
FOR GOOD LIFE
世の中に埋もれている
良質なモノ・コトを社会に届ける
届け方を提案する
良質なモノ・コトに解決策を示し、
その発展の手伝いをする
自由・約束・感謝・信頼・志・夢
以上を、今から行動せよ。
2016年1月4日制定
私達は本来の価値を伝えていくために、
デザイン・広告・コンサルティングにとらわれない無限の可能性に挑み、
受託事業とプロダクト事業の二人三脚で邁進していきます。
私達はこれまで大小問わず、
お客様の課題発見・解決するお手伝いをしてきました。
特にWeb領域でのご縁が多く、
戦略・広告・制作をワンストップで行うことが強みです。
現状分析・マーケティングなど数字的根拠や、
情勢把握・文化的理解から課題発見・解決していきます。
オフィシャルサイト開発・運営、
Amazonや楽天市場などのネット販売、
イベント出店、注文コールセンターの小売販売と、
業務用の卸売、イベント立案、商品企画を行っております。
商品を1人でも多くのお客様にお届けするために、
これまでの経験を活かして真摯に取り組んでいきます。
| 会社名 | 株式会社フォーグッド (英文:FORGOOD Co., Ltd.) |
|---|---|
| 設立 | 2014年7月 |
| 代表取締役 | 千葉 隼陽 |
| 事業内容 |
■受託事業 ・制作 webサイト設計・制作・システム開発 グラフィックデザイン、パッケージデザイン、イラスト、カメラ撮影、映像編集 ・広告代理業 リスティング広告、SNS広告、アフィリエイト広告 ・webサイト、ECサイトコンサルティング ■プロダクト事業(北欧紅茶 正規販売代理店) ・小売 北欧紅茶オフィシャルサイトやAmazonや楽天市場のネット販売・運営、注文コールセンター、イベント出店、SNS運営 ・卸、業務用販売 ・イベント立案、商品企画・開発 |
| 住所 | 151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷一丁目22号3番4階 |
| お問い合わせ先 |
制作・広告・コンサルティング: |
株式会社フォーグッドに関する
お問い合わせはお気軽にご相談ください
各種ご相談などお気軽にご連絡ください。
お問い合わせの内容によって
お返事にお時間を頂く場合がございます。
予めご了承ください。
制作・広告・コンサルティングなど
受託事業へのお見積り依頼やご相談・お問い合わせ
北欧紅茶の販売・イベント・業務用販売や
プロダクト事業へのご相談・お問い合わせ